造園・建築設計・エクステリアデザイン トータルでご提案します。
株式会社 落合造園 建築設計部門紹介
2013.06.17 Monday

こんにちは、

来月、お付き合いのあるハウスメーカーさんから、寄植えセミナーの依頼がありました。
冬のクリスマスやお正月のように際立ったテーマがない時期なので
こんな2つのテーマで提案をしてみました。

-夏のキッチンハーブの寄せ植え-

ナスタチューム、ローズマリー、パセリ、ワケギ


-玄関先や室内で楽しめる夏の花の寄せ植え-

ホワイトコンロンカ、クロサンドラ、ヘデラカナリエンシス

皆さんならどちらの寄植えを選びますか?

ご意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

セミナーの様子については、また、報告させていただきます。

2013.06.02 Sunday

こんにちは
先日ご報告をしました、試作品のピザ窯に火を入れました。

着火後1時間程度で窯の内部の温度がピザが焼けるまでに上がってきました。
今日は、ピザとアップルパイ作りに挑戦してみました。
窯に入れたピザ
ピザの焼き上がり
アップルパイの焼き上がり

これから、ほかのお料理にも挑戦してみたいと思います。
興味を持っていただけたら、一度見に来て下さい。ご連絡お待ちしています。

2013.05.30 Thursday

こんにちは、当社パイロットショップの名前の由来にもなっている、フェイジョアの花が咲き始めました。





初めて見た時に他の花にはない雰囲気に一目惚れをしてしまいました。みなさんの感想はどうでしょうか?

2013.05.29 Wednesday

こんにちは
パイロットショップ-フェイジョアの丘-にピザ窯の試作品が完成しました。
ビンテージな耐火煉瓦を使用したアンティークな感じに仕上がりました。
レンガ120個、耐火コンクリート(25kg)8袋、砂(25kg)1袋、普通セメント(25kg)0.3袋、400角平板4枚を使用しました。
材料費は約10万円でした。



実際に、ピザやパンを焼いてみたいと思います。
焼き上がりの結果は、次回ご報告いたします。



2013.05.20 Monday

こんにちは
昨日報告しましたジューンベリーでケーキを作りました。

シンプルでブルーベリーに似た食感でした。
生クリームやはちみつとの相性もとっても良かったです。
良かったら一家に一本いかがでしょうか。

2013.05.19 Sunday

こんにちは
今年は、当社で育成中のジューンベリー(アメリカザイフリボクが本名です)に実が沢山つきました。

これまでも何件かのお宅に植栽せていただきましたが、果物のなる庭木として、おすすめできます。

収穫をしてジャムをつくってみました。

初めて作ったわりにはなかなかの味だと思います。
このジャムを使ってケーキを作ろうと思います。ケーキの出来上がりは、また報告したいと思います。

2013.05.18 Saturday

こんにちは、
今年、静岡県立静岡東高等学校50周年記念事業の欅広場整備工事に携わらせていただき
2月に完成しました。

今日、整備した花壇に花苗を植えるボランティア活動に参加してきました。

整備工事の際に土壌改良を行わせていただいた、ケヤキがすごく元気になっていました。

一安心です。

2013.05.10 Friday

こんにちは、
今日、手がけさせていただいたお宅のお庭の工事が完了しました。
工事内容は、黒竹の竹垣、フキ、ホトトギス、ハランの植栽、杉苔張、川砂利敷き
と非常にシンプルですが、なかなか落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
着工前
完成時

以下が工事進行状況です。




2013.05.06 Monday

こんちは、
先日、某住宅展示場のプランターの植え替えを行ってきました。
花材は、季節のお花、マリーゴールドや八重咲きのインパチェンスに
アイビー、アメリカイワナンテン、フイリヤブラン、ワイヤープランツなどを
寄せてみました。


2013.05.05 Sunday

こんにちは、パイロットショップ―フェイジョアの丘―では、在庫品の格安販売を行っております。
お近くにお寄りの際は、是非ご覧ください。