
2019.05.05 Sunday

こんにちは
昨日、かねてから興味のあった、中山道 奈良井宿に行ってきました。
文部科学省選定重要伝統的建造物群保存地区ということもあり、非常に良い状態で整備されていました。


歴史的に価値のある建造物が保存されている文化財は多くあると思いますが、約1㎞にわたって形成している
宿場町の町並みは日本最長といわれており、大変すばらしいと感じました。


ほとんどの建物が、実際に生活されている建物で、現代の生活と歴史、景観の保存に大変苦労をされているのことを強く感じました。