11/9(土)~11/17(日)福島県いわき市にある白水阿弥陀堂で
紅葉のライトアップが行われていました。
ずっと一度は見てみたいと思っていた浄土式庭園のあるお堂で、
今回、念願叶ってやっと訪れることができました。
昨年から行われているという紅葉ライトアップの照明設計は
オゾン ライティングアカデミーでご指導いただいた中島龍興先生のオフィス
『中島龍興照明デザイン研究所』が担当されています。
とても静かで趣のある古びたお堂にふさわしい、穏やかでやさしい雰囲気の
ライトアップでした。

反橋、中島、平橋とお堂に向かって真っすぐ続きます。
昼間のこの景色が夜になると下の写真のようにライトアップされました。
神秘的な松の緑と燃えるような紅葉の赤の美しさに思わず息をのみました。
お堂の周りを歩くと、バックヤードにはソーラーパネルが設置されていました。
省エネに配慮して、光源にはLEDが使われたそうです。
私が一番感動したのがこのシーン。
お堂の脇にある大イチョウの下に、日だまりのようにやさしい光が落ちていました。
地面には木の枝のシルエットが・・・
イチョウの葉の黄緑、奥にある木の深い緑、そして紅葉したもみじの赤。
それぞれの色がなんて美しく見えることでしょう。
昼間の景色も夜の景色も本当に素晴らしいものでした。
皆さまも機会があれば是非訪れてみてください。