造園・建築設計・エクステリアデザイン トータルでご提案します。
株式会社 落合造園 建築設計部門紹介
2014.02.20 Thursday

曇り空が続きなかなか暖かくなりませんが、道を歩きながら
ピンクに可愛らしく咲いている梅の花の色を見ると少し心が明るくなります。
河津桜ももうすぐ見頃を迎えますね!

我が家ではお雛様のプレートを飾りました。
チャイナペイントを習い始めた頃に描いた立ち雛です。
今見るとちょっと気恥ずかしいような・・・
それでも描いた当時のことを思い出しながら、この季節を楽しんでいます。



立ち雛

2014.02.11 Tuesday

インテリアの学校のレンダリングのクラスで、水彩絵の具を使って
大理石模様やフローリングの描き方を習いましたが、
チャイナペイントで大理石模様を描くのは初めて。
自然な模様を自然なものらしく描くのはとっても難しい!
苦労の末、ピンクとブルーの色違いのカップ&ソーサーが
とても上品な感じに出来上がりました♪
このカップを使うときには、いつもとはひと味違う静かで上質な時間を
過ごしてみたいな~と思います。

大理石カップ&ソーサー

2014.02.10 Monday

落合造園  
T'S Landscape
Office Duo Style
がお届けするイベントスケジュール

2月のテーマは・・・
  『フィンランドの暮らしから~    
      テキスタイルの上手な使い方』


毎年夏の間フィンランドで制作活動をし、昨年ご自身のブランド“Rentorälli”
立ち上げましたテキスタイルデザイナーの真田さんの作品展を行います。
それに伴い、作家の真田さんをお迎えしティーパーティーを開催いたします。
当日はフィンランドの人たちがどのようにテキスタイルと親しんでいるのかを
真田さんの新作を見せていただきながら、実演を交えてお話していただこうと思います。
北欧の文化やインテリア、テキスタイルに興味のある方、お庭でのティーパーティーを
楽しみたい方はどうぞ気軽にご参加ください。
尚、真田さんの作品は楽天市場でもご覧いただけますので是非覗いてみてください♪

     シナモンロール  

《 真田さんの作品展 》                    
日 時 : 平成26年2月23日(日)~3月9日(日) 10:00~16:00

場 所 : パイロットショップ 「フェイジョアの丘」   
       静岡市駿河区富士見台3丁目7
      
☆会期中お気軽にお立ち寄りください。


《 真田さんを迎えてのティーパーティー 》
日 時 : 平成26年3月1日(土)、3月2日(日) 11:00~16:00

場 所 : パイロットショップ 「フェイジョアの丘」

会費  : ¥2,000-

☆お好きな時間にご自由にお越しください。
☆当日の天候により人数を制限させていただく場合がございます。
  雨天の場合は事前にご連絡ください。
      
※お電話 または 弊社ホームページ お問い合わせフォームよりお申込みください。


株式会社 落合造園 (エクステリア施工)
株式会社 ティーズランドスケープ 一級建築士事務所 (建築設計、エクステリアデザイン)
オフィス デュオ・スタイル (インテリアデザイン)

〒422-8033
    静岡市駿河区登呂1-20-17
    TEL 054-285-4928 (落合造園)
    TEL 054-288-4187 (ティーズランドスケープ  オフィス デュオ・スタイル)



2014.02.03 Monday

Parisで行われた『Maison & Objet』に行ってきました。
メゾン・エ・オブジェはいち早くインテリアのトレンドをキャッチできる、
とても華やかで楽しいインテリアの展示会です。

メゾン・エ・オブジェ会場外

メゾン・エ・オブジェ会場内
パリの展示会は色使いがとってもオシャレ!

今回はParis Deco Offにも行ってきました。Maison & Objetの会期中に
ファブリックメーカーを中心に、M&Oに出展しないブランドが
それぞれのショールームで展示会を行います。

デコ・オフ1
通りに吊るされているたくさんのセードが目印です

デコ・オフ2


最終日にはしっかりEnjoy Shopping してしまいました♪

Enjoy shopping
空港での色使いもやっぱり素敵!

3月のイベントでは『Maison & Objet』のご報告を予定していますので
どうぞお楽しみに!


2014.01.12 Sunday

こんにちは、
弊社、パイロットショップ「フェイジョアの丘」にバーベキューコンロの試作品を作りました。

本日、コンロに火を入れて、試し焼きを行いました。


ご希望の方には、ピザ窯と共にホームパティ―等にお貸しすることも考えております。
費用は、2,000~3,000円/日くらいで考えています。
お気軽にご相談ください

2014.01.08 Wednesday

落合造園  
T'S Landscape
Office Duo Style
がお届けするイベントスケジュール

1月のテーマは・・・


       『今からでもできる!収納見直し大作戦』 
   

明けましておめでとうございます。
今年もたくさんの方とのふれあいを大切に 「楽しく快適な暮らし」 について
皆さまと一緒に考えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、今年最初のテーマは 『収納』 です。
TV番組や雑誌などでもよく取り上げられるように、「すっきりと収納したい」というのは
多くの人にとっての共通のテーマです。
「どうしても片付かない」という方。 「忙しいから」「片付けが苦手・・・」と諦めていませんか?
片付かない理由はスペースや収納方法の問題だけではないかもしれません。

今回は 『収納』 について根本から見直していきたいと思います。
新しい年をスタートするにあたり、あなた自身のオリジナルな収納方法を見つけ
暮らしやすい住まいを作ってみませんか?

      2014 1 収納


      日 時 : 平成26年1月18日(土) 10:00~12:00

      場 所 : ㈱ティーズランドスケープ オフィス

      定 員 : 4名 (定員になり次第締め切りとさせていただきます)

      会 費 : ¥1,000-


※お電話、または オフィス デュオ・スタイルのお問い合わせフォームにてお申込みください。



株式会社 落合造園 (エクステリア施工)
株式会社 ティーズランドスケープ 一級建築士事務所 (建築設計、エクステリアデザイン)
オフィス デュオ・スタイル (インテリアデザイン)

〒422-8033
    静岡市駿河区登呂1-20-17
    TEL 054-285-4928 (落合造園)
    TEL 054-288-4187 (ティーズランドスケープ  オフィス デュオ・スタイル)


2013.12.30 Monday

こんにちは、
本日、本年最後のお客様のお庭のお手入れも終わりました。
会社のカウンターにお供え餅をお供えし、
弊社も本日で仕事納めとなりました。

弊社のホームページをご覧いただいた皆様、大変ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

2013.12.29 Sunday

こんにちは、
昨日、お取引先に恒例の門松を設置いたしました。

この仕事をさせていただくと、年の終わりをつくづく感じます。


2013.12.28 Saturday

連休にフェイジョアの丘でミニ門松作りイベントを行いました。
今回はたくさんの方にお申込みいただき、2日に分けて
19人の方が参加してくださいました。

まずはサンプルを見ながら門松の構成の説明を聞き、
縛り方のデモンストレーション。
お庭でもよく使われるおめでたい数字「七五三」は、
門松にもちゃんと使われていました。

門松縛り方


好きな竹を選んだら、いよいよ縛り方に挑戦。
見ていると簡単そうですが、これがなかなか難しい!
悪戦苦闘の末、やっと一組の門松を縛り終えました。

門松縛る


いよいよ楽しい瞬間。
雄松と雌松、そして笹を差して、最後に梅をバランスよく差して・・・

門松差す


ミニ門松の完成です。

門松完成


皆さん、新し年の準備にふさわしい立派な門松ができましたね!
寒い中、本当にお疲れ様でした。


今年も皆さまには色々とお世話になりありがとうございました。
来年もまた楽しいイベント企画をしたいと思いますので、
是非是非、多くの方のご参加をお待ちしております。
新しい年が笑顔あふれる素敵な一年になりますようお祈りしています。




2013.12.12 Thursday

こんにちは、
M様邸の外構工事のリフォームが完成しました

ちょっと和モダンを意識した外構工事のリフォームです。
</a